第82回 朝活 テーマ「循環」

ようやく、朝の冷え込みが和らいできましたね♪

今回は、初参加4名の方を含めた16名の方にご参加いただきました!

 

今朝のテーマは「循環」

 

 

循環って言葉自体、あまり使わないかもしれませんね。

いろんな循環がある中でも、特にコミュニケーションの循環について

深めていきました!

 

1.コミュニケーションの中で、循環している状態は、どんなイメージですか?

 

2.では、循環していないイメージは?

 

3.その循環を邪魔しているものは、何だと思いますか?

 

4.世界中の人たちと循環するには、何が必要だと思いますか?

 

循環にも、いろんなイメージがありますよね。

体のメカニズムも循環が滞ると病気になってしまいます。

血管が詰まれば脳梗塞・腸なら便秘に腸閉塞に・・・

循環がうまくいかないと、いろんな問題が起きてしまいます。

体のメカニズムからみるとイメージしやすいですね。

 

数日間、誰とも一言も話さないって言われたら、

1日はできてもかなり苦しい。

 

インプットとアウトプットがスムーズにいかないと

病気になるように、コミュニケーションもからだと同じ

 

では、コミュニケーションを循環させる中で何が邪魔するの?

 

なんかもやもやする・わだかまりがある・考えがグルグルする~

でもなんでこうなってしまってるのかわからない・・・っていうのが多いのでは?

 

普段はいつも同じパターンのコミュニケーションを反復。

 

気が合う人、話が合う人とは循環した気がする。

そうでない人とは疲れた~ってなる。

何がそうさせるの?

 

自分のものさし・価値観をもって相手に出会ったら、

話がおもしろくないとか興味ないとか、判断・審判が働いてしまう

 

結局浅い部分でしか出会えないし、

相手の言葉や表情にただ反応して、循環さえ難しい。

 

表面でとらえられる言葉や表情の裏に

どんな思いや意志があるのかを、ありのまま受け取ることができない。

 

関西独特のコミュニケーションもそうですね。

ネタとテンポのよさ・面白さはあっても

その場だけで何も残らない。けれど、一見循環したようにも思える。

 

相手との循環だけでなく、もっと広い循環もある。

自分の体がつくられるまでに、体の中を幾度も循環したように

無意識に環境・人・今の時代までぜんぶ循環させて、

今の自分がつくられてるはず

 

さらに、情報の循環・お金の循環、経済の循環・国同士の循環

今は滞ってますよね。「悪循環」という状態でしょうか。

 

回るところにしかお金は回らないし、戦争も終わらない。

今まで通りのやり方では、もう限界。

 

まったく新しい循環の道を、新たに開拓する必要があるのだと思います。

 

これから、どんどん春らしくなりますね♪

ウキウキする気持ちも、朝活の場で一緒に循環させていきたいですね!

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

 

こちらの専用フォーム

 

または、

 

各イベントのFacebookページよりお願い致します。