第73回 朝活 テーマ「モチベーション」

今年は、特に冷え込みますね。朝起きるのに、だいぶ気合いが要る季節。。。
そんな中でも、元気に朝活startです!!

今朝は、初参加1名を含めた10名の方にご参加いただきました。
少人数だったので、「私こう見えて○○なんです~」で、自己紹介もしてみました。

今回のテーマは、「モチベーション」

やる気・動機づけなどの意味があり、
よく使う言葉ですが、モチベーションもなかなか見えにくいもの。

巷では、モチベーションをかけるような HowTo本も
見かけますよね。

改めてモチベーションって?!を皆さんと一緒に
考えてみました。

今回のセッションはコチラ♪

①あなたは、どんなふうにモチベーションをかけていますか?

②あなたはどんなときに、生きがいを感じますか?

③もしあなたが、あと1年しか生きられないとしたら、
どんな生き方をしますか?

④その生き方をし続けた先に、何を残せると思いますか?


持続可能なモチベーションは、誰もが求めているのでは
ないでしょうか。

モチベーションのイメージもいろいろですが、、
落ちる前提でのモチベーションをかける・あげるという
意味が多いのかと思います。

モチベーションが上がったり下がったりするのは、
けっこうエネルギー使うので疲れちゃいますよね。

たとえば、お掃除。
お掃除でモチベーション上がる人・・・は少ないかも。
もし、お掃除が苦手だとしたら、
お掃除の機会があるたびにモチベーションが下がる。
下がるイメージを過去の経験から創ってきたので、
それに意味価値を付けて、新しいイメージに
創りなおすことがなかなかできない。
やらないければならないと思ってするのもキツイですよね。

条件・環境がそろわないとモチベーションが
かからないのは
条件によってつくられたモチベーション。
外から創られる受動的モチベーション。

自分の中から生み出すモチベーションが、
持続できる、永久的なものなのだと思います。

人は、死を意識したとき生き方が変わる
良く聞きますが、
自分は、何のために生きるのか・どんな生き方がしたいのか・
成し遂げたいこと・生き切りたいことは何なのか。

生の中に死を、死の中に生を観ることができると、
今この瞬間の生き方が変わるのだと思います。

誰もが、ココロから楽しめて、感動できる
持続可能なモチベーション。
今までの人間に対するイメージをリセットできたとき、
本当のモチベーションを知ることができるのだと思います。

では、来週も皆さまのご参加をお待ちしています♪

お申し込み・お問い合わせは

 

こちらの専用フォーム

 

または、

 

各イベントのFacebookページよりお願い致します。