第69回 朝活 開催報告 テーマ「協力」

寒い日が続きますが、今回は2名の初参加の方を含む

14名の方にご参加いただきました♪

 

寒さが厳しくなり、師走ということも手伝ってか

いつもに比べて少人数で開催しました!

 

これもまた、距離がさらに近い感じがしていいですね(^^)

 

今回のテーマは「協力」

 

最近は、いろんな出来事をきっかけに協力しあうことも

増えたように思います。

協力のイメージも、個々によってそれぞれ。

今回は、このテーマで深めていきました!

 

今回のセッションはコチラ☆

 

1.協力が必要だと思う時は、どんなときですか?

 

2.今までに日本人が協力して、解決してきたことは何ですか

 

3.今日本が優先して協力すべきことは、何だと思いますか

 

4.その優先すべきことを、妨げているものは何だと思いますか

 

今は、個人主義の時代。

さまざまなツールが開発されたことで、

個人で起業して、自宅でお仕事も難しくなくなった時代。

共有するより、私有する時代。

個人がしたいことも、自由に選択できるようになりました。

 

そんな中、大震災などをきっかけに

改めて協力しあうことの価値を実感することが

増えました。

 

日本で言う「協力」は、とか融合という意味も

含むと思いますが、

今は、一対一でのコミュニケーションさえ上手くいかなかったり、

人間関係っていう部分で、ぶつかったり。

協力し続けることが難しかったり。

応援はできても、協力ができなかったりすることも

多いと思います。

 

違いを超えて、融合ができない。

 

協力するとしても、どちらかのビジョンを

優先するかたちになりやすかったり。

今の時代、日本にとって方向性が見えないし、

方向性を示すことのできるリーダーも不在の状態。

 

過去に、大きな時代の転換期を迎えたとき、

人は個人の欲求よりも、全体の欲求、ニーズを優先して、

力をひとつにまとめ、限界を突破してきたと思います。

 

個々だけの力では、動かすことが難しいことも、

協力しあうことで、大きな力が生まれ、

動かすことができた時代がありますよね。

 

今、またその力、本当の協力が求められて

いるのだと思います。

そのために、個人がしたいこと以上に、

全体が求めること。

それを、知ることが人類の希望になるのだと

思います♪

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

 

こちらの専用フォーム

 

または、

 

各イベントのFacebookページよりお願い致します。